ずぶの素人がITでビジネスを作り上げるまで

ITビジネスの話から小ネタまで集めました

未分類

AnzuTube がバックグラウンドで再生しない?どうやるんだ?

投稿日:

YouTube をバックグラウンドで再生できるという「AnzuTube」をインストールした。

docomoのiPhone を使っている筆者はつい先日「ウルトラパック」を契約したばかり。20GB使い放題という。

通勤時間の長い私はYouTubeでの動画鑑賞は欠かせない。これは良いと思った。動画再生しっぱなしでも全然気にしなくてOKの生活になった。

すると、YouTubeを音楽として聴きながら別のアプリで作業をしたいという欲求が出てきた。

そこで調べて出てきたのが「AnzuTube」。YouTube をバックグラウンドで再生できる優れものだ。

早速インストールして、お好みの動画を検索して・・ほうほう、プレイリストに登録して、シャッフル再生もできるのか。うん、使いやすい!

さあ再生。

そしてホームボタンを押して別のアプリを立ち上げてみよう!としたら、

あれ?音が消えた。バックグラウンド再生できない。

何回やっても同じ。

色々とAnzuTubeについてググっても、賞賛の声しか出てこず、自分と同じ症状の人はいないのか?!

というわけで、色々いじってたらやっと分かりました!

AnzuTubeで好きな動画を再生したら、ホームボタンを押します。

そうすると、一旦動画は止まります。

が、その後に画面の下の方から上にスワイプすると、コントロールセンターが表示されます。

こんな感じ。

 

 

その後に左右にスワイプすると、再生するボタンが登場するので、それを押します。

 

ついにバックグラウンド再生ができました!

ググっても出てこないということは、これってiPhone ユーザーには常識なんですかね。。

 

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

SORACOM の 利用料を PHPでSlackに送る

1.SORACOMのSAMユーザーを作る SORACOMのコンソール画面の右上のボタンから「セキュリティ」を選択し「ユーザー作成」を押す。 ユーザー作成すると、 認証キーID 認証キーシークレット が …

サイトリニューアルする際に301リダイレクトできない場合の対処法

サイトリニューアルやhttps対応等、何かしらの事情でURLを変更せざるを得ない場合、google検索エンジンからの評価を下げないように、旧サイトから新サイトへの「301リダイレクト」を実施するのがも …

頭の良い人と悪い人の違いって、結局何なの?頭悪いひとはどうやったら逆転できるの?

社会人として何年かしていると、たまに、超とんでもないくらい頭の良い人が登場してくることがある。 頭の回転がキレッキレで、閃めいては、その場でズバズバ言ってくる。 ただの自信家というわけではなく、年の功 …

ロリポップのphpでAPI叩いても何にも出てこない

はまったので、解決方法をメモ。 ここに書いてあることが全てではないが、こういうケースもあるよ、ということで、ご参考に。 解決法 ロリポップのphpの設定がされてない可能性があるので調べてみましょう。 …

顧客は誰だ?

たった一人でいい。 一人の顧客を幸せにすることを考えよう。 ビジネスをするには果てしなく困難な道のりがあるかもしれないが、 常に「顧客」から考えていく。 一人の顧客を幸せにできたのなら、それを拡大すれ …