自宅のパソコン(Windows10)で仕事のslackを立ち上げるようにしたのだけど、
家族も使うパソコンなので自動起動はしないでほしい時、以下の方法をメモ書きしておく。
[ctl]+[shift]+[Esc]
でタスクマネージャーを開き、
スタートアップタブで、slackを無効化する。
以上
ITビジネスの話から小ネタまで集めました
投稿日:
自宅のパソコン(Windows10)で仕事のslackを立ち上げるようにしたのだけど、
家族も使うパソコンなので自動起動はしないでほしい時、以下の方法をメモ書きしておく。
[ctl]+[shift]+[Esc]
でタスクマネージャーを開き、
スタートアップタブで、slackを無効化する。
以上
関連記事
頭の良い人と悪い人の違いって、結局何なの?頭悪いひとはどうやったら逆転できるの?
社会人として何年かしていると、たまに、超とんでもないくらい頭の良い人が登場してくることがある。 頭の回転がキレッキレで、閃めいては、その場でズバズバ言ってくる。 ただの自信家というわけではなく、年の功 …
Google AdSense の 自動広告とは?とりあえず設定してみる
グーグルアドセンス「自動広告」 アフェリエイトでお世話になっているグーグルさんから、Google AdSense の「自動広告」のお知らせなるメールが届いた。 ここに書いてある通り、ブログの<h …
LEAN UX とか、アジャイル開発とかよく言いますが、 それが一体なんなんだ?という方には、こちらの絵がおすすめ。 引用:https://lithespeed.com/lean-ux-dont-pa …
たった一人でいい。 一人の顧客を幸せにすることを考えよう。 ビジネスをするには果てしなく困難な道のりがあるかもしれないが、 常に「顧客」から考えていく。 一人の顧客を幸せにできたのなら、それを拡大すれ …
サイトリニューアルする際に301リダイレクトできないので旧サイトからcanonicalタグでリダイレクトした件
JUGEMからWordPressへサイトを引っ越しするのに、JUGEMが301リダイレクトに対応してないものだから、 致し方なく、旧サイトのhtmlコードでcanonicalタグを使用した上で新サイト …
2020/06/27
ロリポップのWordPressを使っている人で画像ファイルがアップロードできない問題
2018/12/03
頭の良い人と悪い人の違いって、結局何なの?頭悪いひとはどうやったら逆転できるの?
2018/09/03
2018/06/04
サイトリニューアルする際に301リダイレクトできない場合の対処法