ずぶの素人がITでビジネスを作り上げるまで

ITビジネスの話から小ネタまで集めました

未分類

顧客は誰だ?

投稿日:

たった一人でいい。

一人の顧客を幸せにすることを考えよう。

ビジネスをするには果てしなく困難な道のりがあるかもしれないが、

常に「顧客」から考えていく。

一人の顧客を幸せにできたのなら、それを拡大すれば良いだけ。

もちろんビジネスにする、つまりはお金を儲けるためには、お金を儲ける仕組みが必要になってくる。

顧客を幸せにすれば良い!なんて綺麗ごとじゃなりたたない。

でも、確実に言えるのは、

顧客を幸せにせずにビジネスは絶対に成り立たない!ということだ。

まずは顧客の幸せを考える。

ビジネスに繋げるのはその後に考えれば良い。

では、顧客は誰だ?

あなたの身の回りにいる「困っている人」だ。

その困っていることを解決してあげれば顧客はきっと幸せになれるはず。

もしかしたら、顧客はその困りごとに気づいていないかもしれない。

それを気づかせてあげることで、自ら顧客を「作る」こともできる。

顧客は身の回りにたくさんいるし、作ることもできる。

彼らの困りごとを解決して幸せにしてあげよう。

ビジネスを作るのはそれからだ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

サイトリニューアルする際に301リダイレクトできない場合の対処法

サイトリニューアルやhttps対応等、何かしらの事情でURLを変更せざるを得ない場合、google検索エンジンからの評価を下げないように、旧サイトから新サイトへの「301リダイレクト」を実施するのがも …

QCD。大事なのは・・

もちろん全部大事。 あなたがプロジェクトリーダーだとすれば、QCDをバランスよく配分することを求められるだろう。 だけど、新しいプロダクトやサービスを立ち上げる場合、優先すべき順番がある。 基本は顧客 …

価値検証実践。夫婦喧嘩をなくす!家事分担を明確にすることで解決できるのか?

キレる奥さん、怒られる旦那さん 子供を育てながら共働きをする夫婦も多くなった。 夫婦協力して家事や育児をしていくことが望まれるが、 日本の昔ながらの風習もあり、奥さんの方が家事や育児をメインに行うこと …

SLACKが便利な理由とは?ビジネスチャットツールを使いこなそう

スタートアップ企業はもちろんのこと、大企業でも流行り始めている「SLACK」。 社内・社外問わずに円滑なコミュニケーションを可能にするツールだ。 なぜ、こんなに流行り始めているのか? メールじゃダメな …

ロリポップのphpでAPI叩いても何にも出てこない

はまったので、解決方法をメモ。 ここに書いてあることが全てではないが、こういうケースもあるよ、ということで、ご参考に。 解決法 ロリポップのphpの設定がされてない可能性があるので調べてみましょう。 …