ずぶの素人がITでビジネスを作り上げるまで

ITビジネスの話から小ネタまで集めました

未分類

顧客は誰だ?

投稿日:

たった一人でいい。

一人の顧客を幸せにすることを考えよう。

ビジネスをするには果てしなく困難な道のりがあるかもしれないが、

常に「顧客」から考えていく。

一人の顧客を幸せにできたのなら、それを拡大すれば良いだけ。

もちろんビジネスにする、つまりはお金を儲けるためには、お金を儲ける仕組みが必要になってくる。

顧客を幸せにすれば良い!なんて綺麗ごとじゃなりたたない。

でも、確実に言えるのは、

顧客を幸せにせずにビジネスは絶対に成り立たない!ということだ。

まずは顧客の幸せを考える。

ビジネスに繋げるのはその後に考えれば良い。

では、顧客は誰だ?

あなたの身の回りにいる「困っている人」だ。

その困っていることを解決してあげれば顧客はきっと幸せになれるはず。

もしかしたら、顧客はその困りごとに気づいていないかもしれない。

それを気づかせてあげることで、自ら顧客を「作る」こともできる。

顧客は身の回りにたくさんいるし、作ることもできる。

彼らの困りごとを解決して幸せにしてあげよう。

ビジネスを作るのはそれからだ。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロリポップのWordPressを使っている人で画像ファイルがアップロードできない問題

ロリポップのワードプレス(Wordpress)をつかってブログを書いてますが、ある日突然、画像のアップロードができない事態に! 「web-content/uploads/に移動できませんでした」 色々 …

アイデアに価値は無い。

どんなに頭をひねって考えたアイデアでも、 ググったら出てくる出てくる。。 そりゃ世の中広いもので、同じようなことを考える人はいるもんだ。 アイデアなんて、世の中には溢れている。 逆に言うと、アイデアな …

WindowsのタスクスケジューラでPHPを稼働させる(IEで特定ページを開いて閉じる)

稼働させたいPHPを作っておく 最後に自分自身を閉じる記述をしておきましょう。 <script language=’javascript’ type=’tex …

OODA(ウーダ)が仕事のやり方を変える

最近、よく話題になるOODAループ。 Observe :観察する Orient    :方向付けする Decide   :決める Act        :行動する 意思決定と行動を素早く行うための思考 …

価値検証実践。夫婦喧嘩をなくす!家事分担を明確にすることで解決できるのか?

キレる奥さん、怒られる旦那さん 子供を育てながら共働きをする夫婦も多くなった。 夫婦協力して家事や育児をしていくことが望まれるが、 日本の昔ながらの風習もあり、奥さんの方が家事や育児をメインに行うこと …